翻訳と辞書
Words near each other
・ 長崎高校
・ 長崎高等商業学校
・ 長崎高等学校
・ 長崎高等学校 (旧制)
・ 長崎高綱
・ 長崎高貞
・ 長崎高資
・ 長崎高重
・ 長崎鼻
・ 長崎鼻 (千葉県)
長崎鼻 (大分県)
・ 長崎鼻 (鹿児島県)
・ 長崎~ハウステンボス・ウインズ佐世保線
・ 長崎~ハウステンボス・佐世保線
・ 長崎~佐世保・佐々線
・ 長崎~佐世保線
・ 長嶋はるか
・ 長嶋りかこ
・ 長嶋ジャパン
・ 長嶋一茂


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長崎鼻 (大分県) : ウィキペディア日本語版
長崎鼻 (大分県)[ながさきばな]
長崎鼻(ながさきばな)は、大分県豊後高田市見目にある。全国に多数ある長崎鼻と区別するために香々地長崎鼻(かかぢながさきばな)とも呼ばれる。
== 概要 ==
国東半島北部の先端近くに位置し、周防灘に面している。岬からは近くに姫島、遠くに四国、中国が眺望できる。
リアス式の海岸は海食崖となっており、岬の先端部には約20の海食洞がある。この洞穴群は、大分県の天然記念物に指定されるとともに、大分百景のひとつにも選定されている。洞穴の最大のものは行者洞窟と呼ばれており、役行者不動明王蔵王権現が祀られ、古くは修験道の修行の地であったといわれている。また、長崎岩屋と呼ばれる洞穴は、天井部が抜けて穴状になっており、歩いて降りることができる。
一帯は長崎鼻リゾートキャンプ場として、人工の海水浴場や、ログハウスバンガローを備えるキャンプ場が整備されている。また、岬の先端には香々地灯台が立っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長崎鼻 (大分県)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.